2016年1月1日 | ご挨拶 | 明けましておめでとうございます。 新春を迎え、ひとことご挨拶申し上げます。 地域連携センターは開設して初めての正月を迎えました。 準備期間もなく、いきなりの開設を迎えた昨年は、基盤整備を主としながら、ボランティア活動のコーディネート、委託事業の管理運営、公開講座の実施といった事業に取り組んできました。 今年はさらに、大学の資源を地域と結ぶしくみ作りに注力していく所存です。大学と共に取り組んでいきたいこと、頼みたいことなどございましたら、お気軽にご相談下さい。 地域づくりに貢献する地域の大学をめざしていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
平成28年正月 宇部フロンティア大学附属地域連携センター センター長 伊藤一統 | 2015年6月1日 | 宇部市発達障害等相談センター「そらいろ」がオープンしました。 | 詳細は宇部市のサイトへ(こちら)
| | | | 2011年6月10日 | 学生が地域の祭り(ほたる祭)を支援 | 山口県による「大学生等による地域づくり支援事業」の一環として、本学学生が宇部市北部・吉部地域で行われる祭りのお手伝いを行っています。今回は短大部の学生たちが出店の運営を手伝いました。 詳細は山口県のサイトへ(こちら)
| | | |
|
|